釣行記:沢村 朝マズメの渚釣り、42cmと34cm2枚ゲット。 今日は長潮、朝は潮位変動少なくゆっくり上げる潮。かなり条件は厳しいが、この先は雨続きで釣行できるか分からないので行く事にした。南風なので場所は東京湾側の渚に決める。 2024.02.19 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 東京湾側で早朝の渚釣り、33cmのカイズをゲット。 今日は連荘の釣行。西風が吹いているので東京湾側の渚釣りに挑戦してみる。ただ早朝が干潮になり条件は悪い。出なくても良いや、フグの状況調査だけでもしておこうと思う。 2024.01.06 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、厳しかったが40cmをゲット。 今日は午後からいつもの場所で渚釣り。満潮が16:00前なので満潮までに1枚は取りたい。ただ風が強まったり弱まったり、潮も左右への流れでどうなるかやってみる。 2023.12.27 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 夕マズメの渚釣り、高水温でフグ地獄、連勝は止まると思ったが…36cmゲット。 明日から3日連続南西暴風になりそう。今日は日没が満潮、夕マズメ狙いで渚釣りに行く事にした。ただ、昨日の人工衛星画像では相模湾側に暖水流入がありそうだった。 2023.12.14 2023.12.15 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、40UP3枚ゲット、もう止まらない。 今日は午後から渚釣り。今日は北東風がやや強く、潮が動くと判断。根際に釣座を取る。根の落ち込みから砂地を流す。ただ潮位が下がると根に掛かってしまうので早めに上がるつもり 2023.12.11 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 半夜で渚釣り、38.5cmと34.5cmをゲット。 今日は満潮が19:40頃、しかもベタ凪、半夜をやるにはちょうど良い。半夜の渚釣りに行ってみる事にした。ちなみに今年の1月に半夜で2回実績あり。出るかどうか試してみる。 2023.12.04 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 真っ昼間の渚釣り、40.5cm 1.08kgをゲット。 渚釣りは上げ潮時と満潮前後にヒットする事が多い。下げ始めると黒鯛は渚へ周ってくる事は少ない。今日は満潮が12:30前、ならば午前中からの上げ潮と満潮前後を狙ってみようと真っ昼間の渚釣りをする事にした。ボウズは覚悟の釣行。 2023.11.21 0 釣行記:沢村
釣りのアイテム 自作練りエサ試作「黒サナギダンゴ」。 これまで自作練りエサ「生サナギダンゴ」で好釣果が出ている。でも、フグ地獄では長く持たない。何とかフグに食われず長く持たせ・長く流したい。ある落とし込みのYouTubeを見たらイガイの代わりに黒豆で黒鯛を釣っていた。ここで閃いた。オキアミを黒... 2023.11.17 0 釣りのアイテム
釣行記:沢村 午後から渚釣り、自作練りエサ・生サナギダンゴで黒鯛2枚連続ゲット。 今日も午後から渚釣りに釣行する。満潮が日没後、午後から狙うにはちょうど良い潮回り。今日も出れば渚周りはシーズンインと読む。 2023.11.15 2023.11.16 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 浅場で早朝半夜釣行、4週連続40UPゲット。 今日も前回と同じ浅場へ早朝半夜で釣行する。これまで3週連続の40UPをゲットできたが、果たして4週連続となるかどうか。満潮が4:00、その前後を狙う事にした。 2023.09.14 0 釣行記:沢村