釣行記:沢村 超浅場で半夜釣行、40には届かないが2枚ゲット。 今日は台風の吹き返しで南西強風。風があれば涼しいだろうと日没からの半夜釣行を決める。満潮は20:40、浅場にしようか超浅場にしようか迷う。油壺の潮位観測情報を見ると潮位が15-20cm高い、風もあるし超浅場を攻める事にした。 2024.08.12 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 ゲット後強制終了の巻! 今日はここ数日に比べればしのぎやすい気温、ただし水温は30℃と沸騰状態、空は雷雲がたちこめ頻繁に稲光があり、気持ちがざわつく。しかも玉網を組み立てる時に初めて先端の1本が縦割れしていることに気づく。 2024.08.08 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 3年ぶりの場所、2尾ゲット! 今日は3年ぶりに竿出しする場所。コロナ禍の時に無料駐車場が完全閉鎖され、釣行は不可となっていた場所。その後もずっと同様なのだろうと思い込んでいたが先日下見に来た際に見たら驚き、いつの間にか有料駐車場になっていた。 2024.08.06 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 今日も半夜釣行で40UP2枚ゲット、絶好調です。 今日も日没からの半夜釣行をする事にした。今日は満潮が22:00頃、ダラダラと上げていく潮、浅場なので条件的には良くないがやってみる事にした。 2024.07.29 2024.07.30 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 カイズ 1尾がやっと! 今日も日中猛暑、冷凍庫に入っていた残りコマセを利用しての半夜釣行。日曜日の日没後はファミリーフィッシャーも帰宅し、小さな防波堤はマイペースで利用できる。 2024.07.29 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 浅場で半夜釣行、40UPの黒鯛2枚ゲット。 今日は満潮が20:30頃、日没からの半夜釣行に最適な潮。先日45cmを取った浅場へ入る事にした。今日はフグが消えるだろうか、それだけが心配。 2024.07.26 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 夏サイズのカイズと大型バラシ 今日は週末、日曜日 夜になれば防波堤もすくだろうと釣行。いつも利用する駐車場は20時以降は翌朝8時まで何時間でも最大料金が300円になるシステム。そんな訳で日没が遅いこの時期は19時30分スタートとなります。 2024.07.22 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 早朝半夜で超浅場狙い、フグ猛攻の中、33cmのカイズゲット。 今朝は超浅場へ行ってみる事にした。ここは先日38.5cmの黒鯛を取っている。今日も期待、できれば複数枚または大型を取りたいと思っていた。 2024.07.22 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝半夜で浅場狙い、45cm 1.48kgの黒鯛をゲット。 今朝は超浅場へ行く予定だった。だけど前回の気配ムンムンが気になる、腰もちょっと重い、前回の場所なら楽でタモ入れも苦ではない。予定を変更して前回の浅場へ釣行する事にした。 2024.07.20 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 本日、梅雨明けしました。 本日は午前中に梅雨明け宣言が出て、今後は猛暑の予測。本日は気持ち穏やかな気温との事、夕涼みがてら半夜釣行をする。潮の動きは緩慢でほとんど動きなしの気配なし。 2024.07.20 0 釣行記:鱗坊