釣行記:沢村 初釣りは渚釣り、シマアジ入れ食い。黒鯛は気配あったが明確なアタリなし。 今日は初釣り。黒潮に寄る海水温急上昇、どうしようか迷う。今日は午後から南西風予想+夕方干潮、午前にするか場所を変えて午後にするか迷う。結局、10:30過ぎの満潮前後を狙う午前の渚釣りをやってみる事にした。 2024.01.05 2 釣行記:沢村
釣行記:沢村 釣り納めでやらかした!! 大型黒鯛バラシ。カイズゲットでギリギリ連勝。 今日は釣り納めで渚釣りに行く事にした。2日前はオキアミでモゾモゾ継続でアワセられなかった。今日はなんとしても食わせたい。色々試してみる事にする。 2023.12.29 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、厳しかったが40cmをゲット。 今日は午後からいつもの場所で渚釣り。満潮が16:00前なので満潮までに1枚は取りたい。ただ風が強まったり弱まったり、潮も左右への流れでどうなるかやってみる。 2023.12.27 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 半夜で渚釣り、厳しかったが32cmのカイズをゲット。 今日は半夜の渚釣りをする事にした。12/4の半夜の時は全くフグが出なかったが、前回の明るい時間帯はフグ地獄だった。念の為、フグ対策の練りエサは多めに持参した。冷えそうなので防寒対策はしっかりした。 2023.12.18 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 夕マズメの渚釣り、高水温でフグ地獄、連勝は止まると思ったが…36cmゲット。 明日から3日連続南西暴風になりそう。今日は日没が満潮、夕マズメ狙いで渚釣りに行く事にした。ただ、昨日の人工衛星画像では相模湾側に暖水流入がありそうだった。 2023.12.14 2023.12.15 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、40UP3枚ゲット、もう止まらない。 今日は午後から渚釣り。今日は北東風がやや強く、潮が動くと判断。根際に釣座を取る。根の落ち込みから砂地を流す。ただ潮位が下がると根に掛かってしまうので早めに上がるつもり 2023.12.11 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 日中の渚釣り、今日も連勝、36cmの黒鯛をゲット。 今日は満潮が13:10頃、満潮前後を狙って日中の渚釣りへ行く事にした。前日は台風並みの暴風・大時化だったが出るかどうか。現在、渚6連勝だが連勝は止まっても良いやと思っていた。 2023.12.08 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 半夜で渚釣り、38.5cmと34.5cmをゲット。 今日は満潮が19:40頃、しかもベタ凪、半夜をやるにはちょうど良い。半夜の渚釣りに行ってみる事にした。ちなみに今年の1月に半夜で2回実績あり。出るかどうか試してみる。 2023.12.04 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、ギリギリ5連勝、34cmをゲット。 南西暴風~大西が三日三晩吹き続けた。今日は風が弱まり釣行を決めたが、また夕方から南西風予想。風が出たら撤収も考えておく。満潮は17:40頃、上げ潮狙いで渚釣りに行く事にした。 2023.12.01 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、2発バラシで落ち込んだが、夕マズメに2枚黒鯛ゲット。 今日は午後から渚釣り。現在3連勝中だが4連勝なるかどうか。今日は曇りで寒く、水温低下が心配、食い渋るかも知れないと予想していた。 2023.11.26 0 釣行記:沢村