黒鯛師の独り言 西の暴風・よく吹きます。 今日も剣崎や引橋では最大風速が20m/s超え、一時は台風並みの25m/sありました。夕方にやっと収まった感じです。久しぶりの大時化になりました。最近は波浪警報をよく出していたのに今回は出ませんでした、でも警報級の波はありました。昨日はダメで... 2024.11.28 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 初めての場所に挑戦、チャリコ・ヘダイ入れ食いのち36cmの黒鯛をゲット。 体調が良くなってきたので釣行を決める。今日は南西強風、東京湾側の渚周りを攻める事にした。お昼過ぎに到着すると、釣り人一人が様子見中。海は潮位が高くうねりが高い、これは無理と判断。もう一ヶ所も見に行くが揉んでいてかなり厳しい。 2024.11.27 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 南西強風・暴風が数日間続く。 明日の夜からは南~南西~西南西の強風・暴風が数日間続くようです。これで状況が一変するかも知れませんね。水温下がって良い方に傾くと良いのですが…。体調はやや良くなってきているけども、まだ完璧ではなく釣行は控えています。ただこの風の何処かで釣行... 2024.11.25 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 寒くなってきました!3時間が限界! 今日は雨・風ともに不安材料無し。最近は30cm未満のサイズが多かったのでサイズアップをもくろんでの釣行。この時期の17:30、辺りは真っ暗、思っていたよりは寒く 2024.11.23 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 体調不良で釣行お休み、下見だけ行ってきた。 多分、風邪だと思うのだが、体調不良で釣行はお休み中。今日は少し良くなってきています。早く治したいです。今日は南風弱風・澄み潮で海の中を見やすいので下見だけ行ってきました。黒鯛は沢山見えました。ただ回遊するのばかり、何かを突付いたり齧ったりす... 2024.11.22 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 カイズと寸前のバラシ!惜しい、悔しい、残念!! 今日は背後からの風向きとなる前回と同じ場所を選択。前回はハネが多く出たが良型ゲットには繋がらなかった反省もありここでリベンジする。 2024.11.20 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 渚釣り3連敗、黒鯛が周って来ないのでフグ消えない。 やっと寒くなってきた。気温は10度前後と低く、海水温も低下中。黒鯛は食い渋るかも、でもフグやアイゴは静かになるだろう、ブヨ対策も不要。条件的には悪いけど渚釣りをする事にした。 2024.11.19 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 想定外!!雨降りとサイズ縮小化!! 今日は大潮回りだが半夜はどん引き潮となり、干満差が極めて大きい。水深のない場所では浅くなりすぎて釣りにならない。幸い天候は雨の心配なしとの気象予報だったので月初に良型が釣れた場所を選択、晩秋の良型狙いを試みる。 2024.11.16 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 今日も渚釣り、黒鯛だと思ったのにアイゴだった。 今日も渚釣り、海水温はまだ下がっていないだろう、フグ地獄は覚悟する。満潮が15:30なので狙うには最適な潮、フグに耐えて頑張ってみる。 2024.11.15 0 釣行記:沢村
釣りのアイテム 新サナギ粉ダンゴ、更にフグに強く作る。 前回の海水温上昇時のフグ活性は凄まじかった。フグにやや強い自作練りエサ・サナギ粉ダンゴでも手に負えなかった。そこで更にフグに強くなりそうな自作練りエサを作る事にした。普段のサナギ粉ダンゴはサナギミンチ50gにサナギ粉50g、あとの材料は生サ... 2024.11.14 0 釣りのアイテム