スポンサーリンク
釣行記:鱗坊

ゲット後強制終了の巻!

今日はここ数日に比べればしのぎやすい気温、ただし水温は30℃と沸騰状態、空は雷雲がたちこめ頻繁に稲光があり、気持ちがざわつく。しかも玉網を組み立てる時に初めて先端の1本が縦割れしていることに気づく。
0
釣行記:鱗坊

3年ぶりの場所、2尾ゲット!

今日は3年ぶりに竿出しする場所。コロナ禍の時に無料駐車場が完全閉鎖され、釣行は不可となっていた場所。その後もずっと同様なのだろうと思い込んでいたが先日下見に来た際に見たら驚き、いつの間にか有料駐車場になっていた。
0
釣行記:沢村

朝マズメの浅場狙い、やっぱり高水温で食い渋り。

今朝は満潮が5:00頃、暗い時間帯から朝マズメを狙って釣行する事にした。場所は変えて、6月下旬に45UPを2枚取った浅場にした。状況次第では場所変更も考える、早めに出掛ける事にした。
0
スポンサーリンク
釣行記:沢村

早朝半夜で超浅場狙い、久しぶりのボウズ。

今日は満潮が3:40頃、また潮位が高い。日曜日だけどここは誰も居ないので、超浅場を選択した。先日はカイズが上がったがフグ猛攻だった。今日もフグと戦う覚悟で開始する。
0
釣りのアイテム

ダイワ 20 インパルト LBD 型落ち、安くなってます。8/2追記

ダイワのインパルト LBDが9月に新製品が販売されます。となると、型落ち品が出る訳で・・・。型落ちの20 インパルト LBDがAmazonで安くなってますよ。在庫数は少なめ、買うなら今でしょ。
2025.01.30 0
黒鯛師の独り言

7月は8連勝・過去20年で一番良い7月。

7月はボウズ無しの8連勝、月間で計11枚、内45UP2枚、40UP5枚となりました。過去20年分の7月の月間釣果を調べてみたんですけど、一番良い7月になりました。場所は浅場を中心に3ヶ所攻めましたが、どの場所でも釣果ありでした。猛暑が続きま...
0
釣行記:沢村

今日も半夜釣行で40UP2枚ゲット、絶好調です。

今日も日没からの半夜釣行をする事にした。今日は満潮が22:00頃、ダラダラと上げていく潮、浅場なので条件的には良くないがやってみる事にした。
2024.07.30 0
釣行記:鱗坊

カイズ 1尾がやっと!

今日も日中猛暑、冷凍庫に入っていた残りコマセを利用しての半夜釣行。日曜日の日没後はファミリーフィッシャーも帰宅し、小さな防波堤はマイペースで利用できる。
0
黒鯛師の独り言

暑いですね・黒鯛好調です。

毎日暑い日が続きますね。温暖化ではなくて、日本列島熱帯化ですよ。まだまだ暑くなるのはこれからですね。まだ海水温が高くなくて海風は気持ち良い、でもこれから海水温が高くなると海風でさえ息苦しい暑さになってきます。さて、黒鯛好調です。今年は40U...
0
釣行記:沢村

浅場で半夜釣行、40UPの黒鯛2枚ゲット。

今日は満潮が20:30頃、日没からの半夜釣行に最適な潮。先日45cmを取った浅場へ入る事にした。今日はフグが消えるだろうか、それだけが心配。
0
スポンサーリンク