黒鯛師の独り言 やっぱり冬が好き。 コメントとtwitter、メール数件で年無し黒鯛のお祝いを頂き、ありがとうございます。あの強烈な引きを文字で現すには難しいです。昨日は再び年無しがでるんじゃないかとちょっと期待したのですが、そう甘くはありませんね。大きいのを見たので34cm... 2016.12.10 2016.12.11 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 年無し黒鯛の余韻。 年無し黒鯛を取った余韻に浸っている沢村です。昨晩は興奮の余り、なかなか寝付けませんでした。(笑)いやぁ、あの引きのパワーは凄いものでした。切られてもおかしくなかったです。物凄いパワフルな黒鯛で痺れました。今日は左手首と右腕が痛いです。これも... 2016.12.07 3 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 私も神ってる!? 年無し黒鯛ゲット!! この所、全く南西強風が吹かない。吹いても数時間、荒れてくれない。今日は朝からお昼前まで西風強風、お昼からは止んでしまったが、ダメでも良いので釣行する事にした。 2016.12.06 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 夢の続きがありました。神ってる! 今日は一昨日使った岩イソメが冷蔵庫に3匹残っていたので釣行途中の佐島上州屋でハーフ20g3尾 360円分買い足し、スズキ餌釣りに出かける。 2016.12.02 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 もう12月。 早いものでもう12月。今年も残す所一ヶ月ですね。11月は結局、南西強風吹かずでした。例年だと2-3回は吹くんだけど、今年は雪が降ったり異常です。 まだ浅場狙いを一回もやってないです。 今日は吹きましたが短時間、釣行は出来ないので良かったので... 2016.12.01 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 ドリームタイムの30分間! 10月中旬からずっと大アジ釣りに没頭し、ほとんど連戦連勝。35㎝級のアジを2ケタ釣る日も多かったがさすがに冷凍庫も満杯、ちょっとアジ釣りには飽きていた。 2016.11.30 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 連荘で釣行、尾長メジナをゲット。 今朝は連荘で釣行。今日の場所は今年から行き始めた場所で9月に2回釣行している。水温下がってきてどうなのかお試しの釣行。 2016.11.30 0 釣行記:沢村