釣行記:沢村 早朝半夜で浅場狙い、42cm 1.21kgの黒鯛をゲット。 今朝は3:20が満潮。油壺の潮位観測情報を見ると前回程ではないが潮位がやや高め。超浅場と迷ったけれど、風が弱いのでホームの浅場を選択した。この場所は7月はかなり釣ったが8月はまだ取ってない、やってみる事にする。 2024.08.19 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 リトライでリベンジ! 今日は昨日に断念した場所へのリトライ釣行。今週末は台風7号の最接近で海は大荒れとなる。幸い他には釣り人も居らず静かに狙える。水深も6~7mあり深棚での釣りとなるが以前は深棚は苦手としていたが最近はどちらかと言えば得手。 2024.08.14 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 新品、玉の柄でカイズ1尾! 今日は盆休み期間中の真ん中、釣り場はどこも人が多いだろうな?と思いながら久しく竿出ししていない場所に行ってみた。幸い、他に釣り人はゼロだったが正面からの風が強くしぶきも飛んでいた為、釣行は断念。風よけのできる、いつもの場所へ移動。 2024.08.13 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 超浅場で半夜釣行、40には届かないが2枚ゲット。 今日は台風の吹き返しで南西強風。風があれば涼しいだろうと日没からの半夜釣行を決める。満潮は20:40、浅場にしようか超浅場にしようか迷う。油壺の潮位観測情報を見ると潮位が15-20cm高い、風もあるし超浅場を攻める事にした。 2024.08.12 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 暑さと体調やや不良で釣行断念。 今日の三浦のアメダスの最高気温は36.3度、今年一番の暑さです。これは北風で内陸からの熱い気流が流れ込んた為ですね。夕方になり海風が入って気温は下がりました。今日は半夜で釣行予定でしたが、暑さと体調やや不良の為、釣行は断念しました。明日も北... 2024.08.09 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 台風北上に巨大地震注意、困りましたね。 台風5号が北上中、関東に接近してくる予想も見られます。うねりが徐々に高まりそうです。釣行は注意ですね。でも、猛暑が一段落、海がかき混ぜられて海水温は下がってくるでしょう。そろそろ南西強風が欲しい所です。巨大地震注意、これも困りました。地震も... 2024.08.09 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 ゲット後強制終了の巻! 今日はここ数日に比べればしのぎやすい気温、ただし水温は30℃と沸騰状態、空は雷雲がたちこめ頻繁に稲光があり、気持ちがざわつく。しかも玉網を組み立てる時に初めて先端の1本が縦割れしていることに気づく。 2024.08.08 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 3年ぶりの場所、2尾ゲット! 今日は3年ぶりに竿出しする場所。コロナ禍の時に無料駐車場が完全閉鎖され、釣行は不可となっていた場所。その後もずっと同様なのだろうと思い込んでいたが先日下見に来た際に見たら驚き、いつの間にか有料駐車場になっていた。 2024.08.06 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 朝マズメの浅場狙い、やっぱり高水温で食い渋り。 今朝は満潮が5:00頃、暗い時間帯から朝マズメを狙って釣行する事にした。場所は変えて、6月下旬に45UPを2枚取った浅場にした。状況次第では場所変更も考える、早めに出掛ける事にした。 2024.08.06 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 早朝半夜で超浅場狙い、久しぶりのボウズ。 今日は満潮が3:40頃、また潮位が高い。日曜日だけどここは誰も居ないので、超浅場を選択した。先日はカイズが上がったがフグ猛攻だった。今日もフグと戦う覚悟で開始する。 2024.08.04 0 釣行記:沢村