黒鯛師の独り言 渚釣り、好調です。 今年は早くから始めた渚釣り、好調になってきました。フグやアイゴは煩いですけど、耐えていると食ってきました。今年は早く渚釣りを開始して良かったです。フグが多いと自作練りエサの消費が早いです。一回で3~4枚も使う事があります。まあ自作練りエサは... 2024.11.02 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 午後から渚釣り、フグ猛攻の中、38cmを2枚ゲット。 今日は無風でうねりは収まっているように見えた。他の場所を考えていたのだが、渚釣りに行ってみる事にした。アイゴとフグ猛攻は覚悟する。 2024.10.31 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 北風 強風にも負けずのカイズ1尾! 今日は降雨終了の前回残した分のコマセを使って釣行。幸い堤防には誰もいないのは良かったが正面からの風が強く、穂先に糸がからみ易い状況。コマセも前へはコントロールできないので竿先5mをポイント設定。 2024.10.31 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 午後から渚釣り、アイゴとフグの猛攻の中、45cm 1.545kgの黒鯛をゲット。 お昼で雨が止み、午後から渚釣りに釣行する事にした。日中なのでアイゴとフグの猛攻は覚悟していく。色々な手を考えておいた。 2024.10.28 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 降雨 終了間際の1尾! 今日は長潮で潮位の干満差なく、条件悪し。しかも、夕方は雨雲接近、いつ雨が降り出しても不思議のない空模様。雨が降り出したら撤収覚悟で水深の取れる深場のポイントに釣行。 2024.10.28 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 渚釣り開幕・台風北上? 昨日は半夜の渚釣りで40UPの黒鯛をゲットできました。渚釣りシーズン開幕と言って良いでしょうね。昨年は11月に渚釣りを開始し、即シーズンイン・連勝街道が始まりました。今年はもっと早く試したかったのでフグ地獄にメゲずに挑戦しましたが、やはり開... 2024.10.25 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 食い渋い!カイズゲットがヤット! 今日は夕方から小雨がアリかも?しかし、満潮時刻は夕方、雨が降ってきたら即退散予定で釣行。幸い、雨はなかったが入りたい場所には先客あり。致し方なく浅瀬のポイントで粘るが気配は感じるものの針掛かりはしない。 2024.10.25 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 半夜で渚釣り、44cmの黒鯛をゲット。 今日はうねりは収まっている、満潮は19:00過ぎ、半夜で渚釣りをやってみる事にした。釣果は期待してない、フグの活性がどうか、その他のエサ取りの有無も調べるつもり。 2024.10.24 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 今日も暑い・渚釣りは疲れる。 今日も暑いですね。この時期なのに扇風機回してますよ。今後はラニーニャ現象で寒くなるとか、私は寒い方が良いな、南西暴風も吹くしね。話が変わりますが、渚釣りは疲れます。夜寝ていると足がつるし、腰も痛くなりました。私がやっている砂浜は砂の粒子が粗... 2024.10.24 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 夕マズメの渚釣り、アイゴ2連発の後にカイズゲット。 北風強風が収まり、体調もまあまあ、夕マズメ狙いで渚釣りへ行く事にした。フグが煩いのは分かっている、前回の手を使ってみて最悪アオサも使おうと考えた。 2024.10.22 0 釣行記:沢村