釣行データ
日 付 | 2022年 1月 2日(日) |
---|---|
天 気 | 晴れ時々曇り |
潮 | 大 潮 |
対象魚 | 黒 鯛 |
エ サ | オキアミ サナギ 練りエサ |
釣 果 | 黒鯛1枚 |
サイズ | 44cm 1.33kg |
釣行時間 | 13:20-16:00 |
ヒット時間 | 14:15 |
釣行記
今日の初釣りは渚釣りに決めた。ただ南西~西風が強くなる予報、何時吹き始めるのかも分からない。予想は満潮頃、早めに開始して早めの撤収を考えた。
まずは海にお神酒を捧げ、安全と大漁祈願をする。
状況は東~南風そよそよ、もう南っ気がある。うねりは僅か。澄み潮。水温は下がってしまったのか?計測すると14.4度、予想よりは高かった。
13:20から開始。今日は風を考えてポイントは近めに設定した。最初はオキアミが残っていたが、徐々にクサフグが出始める。今日は年末に作った自作エビダンゴも試す。普通に使いやすく、フグは掛かった。問題なさそう。
14:00、突然フグが消える。エビダンゴも残る。サナギで試すがアタリが出ない。やはりここはクリームダンゴに頼るしか無い。一度モゾモゾはあったが無反応に。14:15、再びクリームダンゴでモゾモゾ、そして押さえ込み動かない。消し込みを待ってアワセ、ガツンとヒット。いきなり沖に走り始める。レバーで対処して伸させそうになったが耐えた。黒鯛の引きは堪らない。ゆっくり寄せに入る。タモ入れして無事にゲット。44cm 1.33kgの黒鯛でした。初釣りでゲットできてこれで年跨ぎ5連勝、思いっきりガッツポーズ。
次を狙うがやはりフグの海へ。サナギもあまり持たなくなってくる。これは気配が出るのを待つしか無い。
満潮前の15:00、南風が強くなってきた。沖合は白波が出る。でも風が落ち着く時間もある。満潮の15:20、フグが消えた、黒鯛の気配だ。クリームダンゴで流すがアタリは出ない。サナギもアタリ無く戻ってきてしまう。その内、再びフグが出始めた。
風は斜め前からの強風。もうちょっと続けてみようと思ったが、両サイドに投げ釣りのファミリー、また奥さんノーコンでこっちに投げてくる。子供は根がかりライングチャグチャ。声を掛けてくれれば、投げ釣りのポイント教えるのに、根がキツイ場所では投げ釣りは無理だぜ。風も強いし、ファミリーは帰りそうもないし、16:00早めの終了としました。
今日は初釣りで嬉しい黒鯛ゲットとなりました。自分でも信じられない5連勝、しかもサイズアップです。今日は渚釣りの天敵はフグ以外にノーコンな投げ釣りのファミリーと認識しました。次回は静かにやりたいですね。
コメント
沢村さん初めてコメントします。私も以前は良く三浦の堤防や、地磯などで黒鯛やメジナを狙って釣行してましたが、コロナの影響で堤防や地磯等は、立ち入り禁止になり大変こまってます。沢村さんは渚釣りでいい釣果だしておりますが、渚釣りでお勧めな場所など教えて頂ければ幸いです。厚かましいお願い申し訳ありません。
朝利さん、はじめまして。
コロナで立入禁止が増えてしまいましたね。
渚釣りのおすすめの場所ですか、エサの釣り王の野崎店長やスタッフさんに聞くのが一番良いと思います。私の紹介といえば色々教えて貰えると思いますよ。
ちなみに駐車場があって渚釣り出来る所は、荒井浜、和田長浜、荒崎なんやの浜、斉田浜、秋谷海岸(立石駐車場)、菊名~三浦海岸~津久井浜~長沢~野比海岸とあります。
私は菊名から野比はよく行って実績もあります。
ご親切な説明ありがとうございます。
今度、野崎店長に聞いて釣行したいと思います。
最初から砂浜は難しいので、渚周りの護岸やスロープ、ちょっとした岩場をお勧めします。
初釣りでの最高の釣果おめでとうございます!
羨ましいです
ノーコン夫婦なら江ノ島にたくさんいますよー笑
悪気がないのは100も承知ですがメタルジグが飛んでくると冷や汗ものです笑笑
私も2022/01/05 初釣りに行ってきました!
というか現地で書いてます!
13時スタートで今の今まで17時40分まで一度も餌がとられませんでしたが
バッカンの片付けを始めたその瞬間今年初!
ウキが海中に消えました
あわてて合わせてみると すっごい手応え!
ぐんぐん引いて これはでかい!と確信したのですが 浮いてきたのは小さい本命さんでした
小さいのにこの引きだなんて とてもいい釣り始めになりました やっぱり楽しい黒鯛狙い!
一応まだ続ける予定ですが 釣れれば追記させていただきます笑
餌はもちろん自作のムキムキさなぎ練り餌です!
沢村さんの練り餌みたいに美味しい名前にしたいんですけど いいのが思いつきませんでした(゚∀゚)
うさぎさん、初物おめでとうございます。
引きが強くて楽しめて良かったですね。
私は今日はボウズを喰らいました。甘くなかったです。
ネーミングは色々考えてみてください。私もエビダンゴ2号を作りました。まだ試行錯誤が続きそうです。