PR
スポンサーリンク

渚釣り再開、悔しいバラシ。

釣行データ

日 付 2021年 12月 5日(日)
天 気 曇 り
大 潮
対象魚 黒 鯛
エ サ オキアミ サナギ 練りエサ
釣 果 な し
釣行時間 14:40-17:40

釣行記

今日から渚釣りを再開する。夏から定期調査釣行はしていたが、フグ地獄で結果は出なかった。水温下がってフグの活性がどうか調べるのも目的。

今年1/4に取った渚へ入る事にした。あの時はフグは少なかった、アイゴが出てから黒鯛が出た。その時の状況を読み返して比較してみる。

状況は北東のち東北東の風弱い、澄み潮、ほぼ凪。水温は17.0度まで下がっていた。

曇っていたので早めの14:40開始。最初はフグは出ない、オキアミが残る。コマセが効き始めた10分後、オキアミは持たなくなる。サナギやクリームダンゴは残ることもあった。

今日は事前に新しい自作練りエサを2パターン作ってきた。名付けて自作イエローサナギダンゴ。サナギ粉が多いとどうしても黒っぽく黄土色になってしまうので、サナギの分量を変えた2パターン。

まだ15:00の段階ではイエローサナギダンゴは残ることが多かった。が徐々にフグの活性が上がってくる。

所が15:40、エサが残り始める。サナギも残る。黒鯛の気配っぽい。しかしアタリは引き出せなかった。10分後、フグが出始めた。

日没の16:30頃が一番フグの活性が高くなった。新自作練りエサは黄色くて目立つためか針に残らない。

16:50、サナギで流しているとウキがモゾモゾ押さえ込み、これはフグのアタリではない、黒鯛だ。待ってみたが浮いてきてしまい無反応に。何で食い込んでくれないんだ!!

再びフグ地獄一歩手前。徐々に暗くなってくる。真っ暗になるとややフグの活性は落ちる、それでも長く流すとフグが食う。

17:15、自作イエローサナギダンゴでモゾモゾ・押さえ込み。待っても消し込まない。かなり長く押さえ込みが継続したのでアワセてみた。するとヒット。すぐにゴンゴン来た、黒鯛だ。すると急に横っ走り、そしてフッと軽くなり抜けてしまった。う~ん、悔しいバラシ。針ハズレだった、その前に消し込まないアタリがあったからアワセてしまったよ。もっと待つべきだったか。

続けるがもうアタリは出ない、フグも単発で食ってくる。17:40で終了としました。

自作イエローサナギダンゴは強力粉で作ってあり、かなりモチモチした触感。フグが齧っても針のフトコロに芯残りすると思うんだよね。もうちょっと固め・サナギ粉少なめ、色素少なめでも良かったかも知れません。色々試行錯誤していきましょう。

折角、新しいサナギダンゴでヒットしたのに、本当に悔しいです。フグの活性はやや高かったですが、針を取られたりハリスを噛まれる事はなかった、黒鯛が入れば消える感じでした。またリベンジしてきます。