釣行データ
日 付 | 2021年 11月 13日(土) |
---|---|
天 気 | 快 晴 |
潮 | 小 潮 |
対象魚 | 黒 鯛 |
エ サ | オキアミ サナギ 練りエサ |
釣 果 | な し |
釣行時間 | 3:30-6:30 |
釣行記
南西~西の暴風が三日三晩吹き続けた。かなり荒れてしまったが出るかどうか、荒れ後狙いで釣行する事にした。干潮時に実績がある場所を選択する。
到着すると西の強風は収まっていた、入る事にする。状況は北東の風弱い、うねりはある。潮は強濁、また早そう。問題の水温は16.4度まで下がっていた。ここは湾奥だから表層の冷えた海水が吹き溜まったのかも。食い渋りが予想される。
3:30から開始。潮は早く流れて雰囲気は良い。オキアミは残ってきた。コマセを入れても残る。一度シロギスらしき魚が掛かったけど外れた。
フグは出てこないが、練りエサに変えていく。練りエサも残りっぱなし。4:00、サナギを使ってみる。するとモゾモゾアタリ、しかし食い込まない。押さえ込んでアワセてみたけれど掛からなかった。サナギは齧られていてフグではない齧り方。しばらくしてまた同じアタリ、これも掛からなかった。
4:30、食いが渋いならオキアミで食うかなと流してみる。するとアタリ。掛かったのは大きなシロギス23cmでした。
シロギスが出れば黒鯛が出る確率が上がる。4:40、サナギで流しているとモゾモゾ押さえ込み、まだ待つがウキが入らない。トップが見え隠れ、10秒経過後にアワセてみたらヒット。すぐにチンチンと分かる引き、抜き上げて23cmをゲット。でもなんでシロギスと同じサイズなの…トホホ。
まだ出るだろうとサナギで続けるがアタリは出ない。5:20を過ぎると空が白けてくる。でもクサフグが出て来ない。水温低下の影響なのだろうか、それとも黒鯛が居るのか?サナギで誘ったりするがアタリは出ない。5:40からクサフグが単発で食ってくる。自作サナギダンゴは残りっぱなし。この程度のフグの活性なら苦ではないので続ける。
流石に日の出を過ぎて日が差してくるとフグが湧き始めた。6:30、今日はここで終了としました。
掛かったけれどチンチン1匹のみ。最近こんなのばっかりだね。次回は海苔メジナやってみようかな、でもアタリゼロとか厳しいだろうか?もうちょっと考えましょう。