釣行データ
日 付 | 2021年 7月 24日(土) |
---|---|
天 気 | 快 晴 |
潮 | 大 潮 |
対象魚 | 黒 鯛 |
エ サ | オキアミ サナギ 練りエサ |
釣 果 | 黒鯛2枚 |
サイズ | 41cm 1.12kg 34cm 0.72kg |
釣行時間 | 1:20-3:50 |
ヒット時間 | 2:35 3:20 |
釣行記
今日は連休の真ん中、何処も混むだろう。最近行っている場所なら邪魔はされないだろうと後半夜で釣行する事にした。
昨日はオリンピックの開会式、予定より伸びてしまった。仮眠する予定だったが、このまま寝てしまうと起きられない。仕方ない、寝ずに釣行する事にした。
1:00に到着。見に行くと若者連中が騒いでいる。連休合間の土曜日なので仕方ない。若い人はその内帰るだろうと入る事にする。釣り人は誰も居ない。開始する頃には誰も居なくなった。
状況は東の風弱い、うねりは少し、澄み潮。水温は27.2度だった。風なく暑いので飲み物は多めに持参してきた。
1:20から開始。まずはオキアミで流れを見る。潮はやや早い、やがて早くなる。雰囲気は良い。オキアミはそのまま戻ってきた。コマセを入れ始める。潮が早いので潮上一点集中。3投目、オキアミでモゾモゾ、フワフワ。消し込んだが掛からなかった。練りエサに変えても同じアタリ、サナギは残ってきていた。これはフグだろうか。
1:40、オキアミで連続アタリが出たが食い込まない。小さめのオキアミを丁寧に付けて流す。すると3投目と同じアタリ。消し込んで浮いてこないのでアワセるとヒット。最初は重量感だけ、寄せようとすると走り始めた。鋭い突っ込みもあったが徐々に寄せてくる。海面でかなり暴れられる。タモを持った瞬間、フッと軽くなってしまった。針ハズレでバラしてしまった。う~ん、悔しい。サイズは35-40程度な感じでした。
少しの間、アタリは途絶えたが、また黒鯛っぽいアタリが連続。消し込まず、待っているとエサが取られている。オキアミでもサナギでも練りエサでも同じ。何故、食い込まないのか不思議。アワセても掛からない。ここで針先の鈍りを疑い、針をチェック。バラした時に僅かに針が伸びてしまったみたい、交換する。
2:35、先日作った新しいクリームダンゴ(アピールホワイトに黄色色素、小麦粉少し)を試してみる。硬めに作ったので小さく付けてみる。またモゾモゾ、一旦消し込んだがスルー、すぐに浮いてきた。再びモゾモゾ、もう一回消し込んだ。ここでアワセてヒット。すぐに黒鯛と確信する重量感。暴れ始める。今回は根回りに走られた。あっちは浅いので危険、やや強引に寄せに入るが際で走られる、タモ入れも難しい。何とかタモに収まった。41cm 1.12kgの綺麗な黒鯛でした。最初のが取れてれば複数枚だったのに…でも取れて良かった、一安心。40UPなので嬉しい。
次を狙うがあららクサフグが連続で掛かる。黒鯛が消えればクサフグが出るんだよね、全く現金なやつ。
3:00を過ぎると潮が激流に近くなる。そしてフグが消えてきた。サナギは残り始める。3:20、もう一度新しいクリームダンゴで試す。するとモゾモゾ、ウキが浮いたり沈んだりを繰り返す。沈んだ所でアワセるとヒット。今度は最初から元気に走り回る。抵抗はそこまででタモに収まった。34cm 0.72kgのカイズをゲットしました。あ~良かった、複数枚取れたよ。
その後は黒鯛の気配は消え、クサフグ入れ食いに。3:50、東の空が白けてくる。クサフグは猛攻へ変化。今日は寝てなくて徹夜、乾燥アオサを持参してきたけど、もう気力がない。ここで終了する事にしました。帰りに下見と思っていたがその体力も残ってませんでした。
今日は暑さ対策でサンコー ネッククーラーを使用。私は水分を多く摂るとすぐにお腹を壊してしまう。これのおかげで水分は適度に摂れ、かなり楽に釣行できました。
さて、次回はどうしましょう。渚に行きたい所ですが、これだけ出てるとまた行きたくなっちゃいます。私の悪い癖で一つの場所に拘ってしまうんですよね。でもまあいいや、次回は前半夜釣行でやってみたいと思います。