釣行データ
日 付 | 2019年 5月 7日(火) |
---|---|
天 気 | 曇り一時晴れ |
潮 | 中 潮 |
対象魚 | メジナ |
エ サ | 海 苔 |
釣 果 | メジナ 28cm |
釣行時間 | 14:45-17:45 |
ヒット時間 | 15:20 |
釣行記
今日は午後から海苔メジナ狙い。前回の海苔メジナ狙いはエイ3発で撃沈。今日は場所を変えて狙ってみる。
お昼が干潮なので、海苔採取しながら釣行場所へ向かう。目的の場所に到着するとオキアミエサの釣り人が入っていた。状況を聞きに行き、隣に入って邪魔にならないか聞いてみたら、どうぞとの事。北風がかなり強く、入れるとしたらここか前回のエイ場。現在、エイ恐怖症なので隣に入れて貰うことにした。ここは竿1.5本先に根が横たわる。その落ち込みを狙う。
状況は北風強風、一時突風も。背後からなので釣りづらくはない。うねりは少しある。潮は綺麗。水温を計測すると18.5度まで上昇していた。
14:45から開始。コマセを入れ始めると魚が見える。偏光グラスで覗くとメジナだ。乱舞している。だが、海苔には見向きもしない。一度海苔を取られただけ。あんなに見えるのに何故食わない。
ここで見学に来た人に「沢村さん、どうですか?」と声を掛けられる。誰かと思って顔を見ると、えびすやや釣り場でよくお会いした方(名前失念)だった。えびすやの中に入り浸ってよく喋ってたっけね。昔話や最近の状況などを情報交換。今はエギング専門だそうだ。家の近くにも来ているとか。その方はエギングに来たが風が強くて撤収していった。
沖の根際を徹底的に狙う。15:20、やっとウキが入っていく。糸ふけが出ていたので取り除いてアワセの準備。かなり入ったのでアワセるとヒット。だけどアイゴみたいな引き。走り回らない。寄せてくると急に走り回りメジナが見えた。抜き上げるのは微妙なサイズだったのでタモ入れ。28cmの今シーズン初の海苔メジナをゲット。針を飲んでしまい、生かしておいたが弱ってしまったので頂くことにした。
よし、これならもっと出るだろうと思ったんだ。アタリは続かない。オキアミの人は34cmの良型をゲット。コッパや30前後も上げている。う、羨ましい。海苔には一向に反応なし。たまにモゾモゾするけど、海苔が伸ばされるだけ。北風は暴風に近い、寒さも加わり頭が痛くなってくる。17:00で上がろうかと思った。
17:00になると急に風が弱まり、頭痛も引く。潮位も高いしもうちょっと続けるがアタリなし。コマセはいつもの2/3くらいしか持ってこず、17:45に無くなった。そこで終了としました。帰り際もオキアミの人は良型を掛けたようだった。
なぜ、海苔に反応が薄いのだろうか。やはり水温19度以上は必要なのか。これからは海苔にも反応出るだろうか。でも、オキアミで出ているんだから海苔でも出るはずだよね。この場所は今度オキアミで半夜メジナ狙いにも挑戦するつもりです。今日は1枚でも出て良かったと思いましょう。次回は40UP取りたいな。