釣行データ
日 付 | 2016年 4月 8日(金) |
---|---|
天 気 | 晴 れ |
潮 | 大 潮 |
対象魚 | 黒 鯛 |
エ サ | オキアミ サナギ 練り餌 |
釣 果 | 黒鯛2枚 |
サイズ | 35cm 0.75kg 36cm 0.75kg |
釣行時間 | 3:45-6:45 |
ヒット時間 | 4:05 6:10 |
釣行記
昨日は春の嵐、南西暴風・大時化。今朝は荒れ後を狙っての釣行。
最初は地磯に入るつもりだったが、昨日は三浦で最大瞬間風速25mで台風並み。
うねりが残るので地磯は諦め、浅場か荒れ後の場所か。
風が残れば浅場へ入るつもりだったが風は北東に変わり、荒れ後に実績がある場所へ入る。
到着するとうねり高い。潮は強濁、やや白緑っぽい濁り。風は東風やや強い。
条件はベストコンディション。水温は17.0度まで上昇、水温上がりすぎてちょっと活性が心配。
3:45から開始。東風が強くなり、潮は風に流されるような何時もとは逆の流れ。
風に流されないようウキをミライトを使った自作電気ウキに変更。
すぐに風は北に変わり潮はほぼ動かない、ただうねりの周期で左右にドドドドドと流される。
最初はオキアミで様子見。3投目にウキが入るが掛からない。
オキアミは頭だけ取られている。その後も数回同じようなアタリ。アワセても掛からなかった。
やはりオキアミは頭だけ取られている。もっとアワセを待つべきなのか。
次のアタリは1回目スルー、2回目はスコンと入る。アワセてヒット。
最初は大きいメバルかなと思った。寄せてくると急に突っ込み始める。また重量感も増す。
暗くて魚が分からない、ボラなのか?数回突っ込まれヒヤヒヤしたが浮いてきた。
タモ入れしようとしたらまた突っ込まれる。暗くてタモ入れに苦戦したがやっと入った。
引き上げたらやけに重い。デップリ太った黒鯛だった。35cm 0.75kgをゲット。
玉の柄を購入してから全く釣れなくなってしまったが、やっと玉の柄に入魂できた。
今日は良さそうだぞ。もしかしたら年無しが出るかも知れない、いやここで出したい!!
続けるとアタリが出たが久しぶりのハオコゼ。
その後はオキアミは無傷、サナギや練りエサで流してもそのまま戻ってくる。
明るくなって再びアタリが出始める。オキアミは頭だけ取られる。
また明確なアタリが出るまで待って掛けたけど小さい、20cmのチンチンだった。その後は再び無反応に。
6時前から再びオキアミでアタリが出るが一向に掛からない。
オキアミはちょっと触った感じだけ、頭も残る。
ここでこの場所と相性の良い練りエサ・生ミックを使ってみる。
すぐにアタリ、一度食い上げてから消し込んだ。アワセてヒット。
今度はすぐに黒鯛と分かる首振り。突っ込みは鋭いがレバーでラインを出す程では無かった。
明るいのでタモ入れも一発。先程よりちょっと大きい36cmの黒鯛をゲット。重量は1枚目と同じだった。
6:30で上がろうと考えていたが再びアタリが出始める。
生ミックに変えてみると生ミックにフグの歯型が。
そして馬鹿でかいヒガンフグが掛かってしまう。そこで終了としました。
今朝は年無しが出そうだったが出なかった。
でも黒鯛2枚取れたのだから上出来ですね。
やっぱりね、荒れれば黒鯛が出るんですよ。
3月はこれほどの荒れは無かったですもんね。
さて、来週は海苔メジナと思ってましたが、黒鯛狙い延長しようかな。
もしかしたら明日も出るかもね、まだうねりあるし…。