釣行記:沢村 釣り納めは相模湾側で渚釣り、気配はあったがアタリ無しでした。 今日は釣り納め、最後は相模湾側の渚釣りをやってみる事にした。ただ夜には南西強風になりそう、夕方まで持ってくれと祈る。今日は釣れなくてもフグの活性調査だけでも良い、初釣りに繋げていきたい。 2024.12.30 2025.02.02 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、40cm 0.98kgの黒鯛をゲット。 今日も午後から渚釣りに釣行。今日は夕方17:00過ぎが干潮と潮回りは悪い。徐々に下げてしまう潮で渚釣りに不向き。でも1枚でも出ればいいやとやってみる事にした。 2024.12.23 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりの爆釣、カイズ含め黒鯛5枚ゲット。 今日も渚釣りに釣行する事にした。ただ干潮が14:00前と潮回りはそんなに良くない、1枚でも出れば良いな程度に思っていた。先日は相模湾側の渚釣りを1時間半だけやったのだがフグ地獄MAXで黒鯛の気配なし、やっぱり東京湾側へ逃げるのが良いと判断した。 2024.12.20 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 東京湾側で渚釣り、超食い渋りで掛けられず。 今日は相模湾側で渚釣りの予定をしていた。だが夕方から西風予報、うねりもある。何時吹き出すか全く読めない。東京湾側の渚釣りに変更する事にした。ここは2週間前に44cmを上げている。今日もフグと戦う気力満々だった。 2024.12.16 2025.02.02 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、久しぶりの大型黒鯛&2枚ゲット。 今日も午後から渚釣り。今日は場所を変えて狙おうと思っていた。到着したら投げ釣り2名、何本か竿を出してる。お邪魔しちゃ悪いので前回の場所へ移動。今日は南西が吹くようなのでここなら問題ない。 2024.12.13 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 東京湾側で渚釣り、42cm 1.26kgの黒鯛をゲット。 今日は釣行を迷っていた。朝はちょっと体調悪くやめようと思ったがお昼前に回復。体調悪くなった時点ですぐに撤収と決め、渚釣りに行く事にした。場所は先日うねりで断念した東京湾側、今シーズン初めて入る。 2024.12.09 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 西南西の強風、風裏の深場狙い。ヘダイ1匹だけ。 今週は日・月と連荘してしまった。今日は釣行できるけど西南西の強風、どうしようか迷う。今日は強風でものんびり出来る所でやってみようと決めた。先日36cmを取った風裏の深場へ入る事にした。 2024.12.06 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 東京湾側で渚釣り、フグ猛攻の中、44cm 1.27kgの黒鯛をゲット。 今週中程に東京湾側で渚釣りの予定を入れていたのだが、用事が出来てしまい釣行は無理そう。今日の天気・潮を見ると良さそう、体は昨日の疲れは然程無い、これなら行けそうだ。急遽、連荘での釣行を決めた。場所は東京湾側の渚に決める。 2024.12.02 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 午後から渚釣り、終始フグ地獄MAX、黒鯛は周って来なかった。 4日間続いた南西~西の強風が収まった。今日は午後からいつもの渚へ渚釣りへ行く事にした。ただ海水温は下がりきっていない、フグの活性が心配。荒れ後なので状況は良い筈と読んだ。 2024.12.01 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 初めての場所に挑戦、チャリコ・ヘダイ入れ食いのち36cmの黒鯛をゲット。 体調が良くなってきたので釣行を決める。今日は南西強風、東京湾側の渚周りを攻める事にした。お昼過ぎに到着すると、釣り人一人が様子見中。海は潮位が高くうねりが高い、これは無理と判断。もう一ヶ所も見に行くが揉んでいてかなり厳しい。 2024.11.27 0 釣行記:沢村