釣行記:鱗坊 粘りと意地で久々スズキ ゲット! スズキは毎年12月が一番よく釣れるので今日も半島南部でスズキ狙い。2週間程前から自分の定番ポイントは立入禁止になってしまった。新場所ではどこまで信じて粘ったらよいのか不確実。 2018.12.20 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 スズキVol.3、今日は丸ス! 今日はダブルヘッダーを敢行。14‐16時は黒鯛狙い、場所移動して17-19.5時はスズキ狙いとした。黒鯛は満潮からの下げで狙ってみたが強風で竿捌きもきつく、気配も出なかった。 2018.12.05 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 サイズはともかく何とか釣果! 本日もスズキ・アジの二刀流の釣り。スズキはいつもの岩イソメでの投げウキ釣り、アジは竿先でのウキ釣り。週末の防波堤も昼間から始めた釣り人は日没後、続々と帰宅。 2018.12.02 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 スズキです。 今日の対象魚は大アジとスズキの二刀流。例年 この時期になると黒鯛以外にターゲットにしている。完全に暗くなってからが勝負となる為釣り人も少なく、フィールドを自由に使えるので二刀流をやらせてもらっている。 2018.12.01 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 突然、雷雨でさんざん! 本日は久しぶりの黒鯛狙い。最近は青物狙いでカゴ釣りを始め、沼津方面へ遠征する事も多かったが釣果は微妙。慣れた釣り場で調子を回復したいもの。 2018.10.21 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 苦戦の中での1尾! 日は日曜日だが夕方以降は行楽、釣り人も退散してくれるだろうと思い、例の漁港で竿を出すことにした。ここは魚影が薄いのだが釣れる時は良型が多い。 2018.09.03 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 大時化、早々撤退。 今日はアジ釣りはどうかなと思って出かけたが思いのほかうねりが大きく、荒れまくっていた。これはアジ無理、でもせっかく南端まで来たので竿下でメジナでも狙ってみるかと竿出しする。 2018.08.23 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 南風強風カイズ1尾! 今日はお盆休み最終日、盆踊りも今日まで。南風には強い先日釣果ありの場所で竿を出す。先日の様な大音量で盆踊りが開始されたらたまらんなあと心配。実釣18:30開始。 2018.08.16 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 幸先良かったものの・・・ 本日は盆休みの真っ只中、夜も釣り人が多いのかな?様子見兼ねて漁港に行ってみる。最近は夕方までは駐車場も有料、でもこの時間ならもう無料。 2018.08.14 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 好条件なのに・・不完全燃焼! 今日はお盆休みの初日、さぞかし海は賑やかなんだろうなと思いきや静か。いつものマイポイントも釣り人ゼロ、ゆったりと釣りができる。 2018.08.12 0 釣行記:鱗坊