釣行記:沢村 相模湾側で渚釣り、今朝も異常なかった。(泣) 今日は満潮が明るくなる4:30、潮回りは良く、相模湾側で渚釣りする事にした。雨は7:00には降ってきそう、海水温上昇しフグは煩いだろう、フグが出ない暗い時間帯に勝負を掛けたいと思っていた。 New! 2025.04.13 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 今朝も前回の場所へ釣行、気配なしで異常なし。 今朝も前回の場所へもう一度釣行を決めた。日の出が早くなり、釣行も楽になる。満潮が3:00過ぎなので早めの開始で早めに終了する。 2025.04.08 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 まだまだ食い渋い! 今日は満潮時刻も遅く、夕方の時間帯は未だかなり潮位が低い。開始時刻も遅らせて、比較的水深のある防波堤の先端に釣り座を取る。満ち潮に変わり水位が上がってきても黒鯛の気配はまるでない。 2025.04.06 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 東京湾側で早朝の渚釣り、雰囲気は良かったが出なかった。 今日は久しぶりに東京湾側で早朝の渚釣りをやってみる事にした。ただ、北風が残りそう。釣り場候補は2か所、風が弱ければこっち、北風強風ならあっちと考える。今朝は風が弱く、昨年12月~今年1月まで好調だった場所へ入る事にした。 2025.04.04 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 花冷えの年度末、カイズ34で締め! 今日は2024年度最終日曜日、大潮満潮18時頃で締めにはいいかなと思った。18:30スタート時点では風もなく、快適だったがアタリが全くなく、こんなはずは?と思っていたら風向きが徐々に北に変わり、やや強風になり、冷え込んできた。 2025.03.31 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 夕方から相模湾側で渚釣り、久しぶりのフグ地獄。 今日は早朝の釣行を予定していたが、寒の戻りで冷えたので夕方の釣行に変更した。日曜日なので相模湾側の渚釣りをする事にした。今年はこの渚ではまだ1枚も取っていない、昨年は4/2に49.5cmの黒鯛を上げているので期待してみる。 2025.03.30 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 相模湾側で渚の調査釣行、今朝も異常なし。 体調がやや良くなって、今朝は相模湾側の渚で調査釣行をする事にした。ここは一昨日まで海岸の工事、海中の砂を掘り大移動。私のポイントは掘れてはいないがやや水深が深くなった感じ。満潮が7:00過ぎなのでその前後を狙う。 2025.03.21 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 久しぶりの浅場で短時間釣行。 今朝は久しぶりに浅場狙いに行く事にした。ここは例年6月から釣果ある場所、久しぶりに状況判断を兼ねた短時間釣行をする。満潮が5:00過ぎなのでその前後1時間の釣行とした。 2025.03.14 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 寒さ厳しい早朝の渚釣り、今朝も異常なし。 今朝は8:00過ぎが満潮、上げ潮を狙って相模湾側で渚釣りをする事にした。海水温は下がったまま、フグが消えるかどうかが鍵となりそう。寒いので明るくなる直前の開始とした。 2025.03.08 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 本日より季節はやっと春!食い渋続く・・・ 今日は気温が高く、風も弱く、条件の良い半夜日和。来週前半はまた冬が悪あがきして寒くなるとの予報。1月、2月は寂しい釣果になっており、今日は3月の運だめし釣行。 2025.03.02 0 釣行記:鱗坊