黒鯛師の独り言

スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

秋冬物の準備。

朝晩は冷えるようになってきました。昨日は上着を着ましたが、それでも正面からの風で冷えました。そろそろ秋冬物の衣類の準備もしておきましょう。昨日のエサはまだ夏用の仕様・練りエサなど硬めに作ってます。昨日は乾燥する風に晒され、徐々に硬くなってし...
0
黒鯛師の独り言

清々しい陽気・発泡素材でウキボディ作成中。

暑さも無くなり、清々しい陽気になってきましたね。体調も完璧、体力も回復しました。あの発熱は何だったのでしょう。やっぱり夏の疲れかな。この先は暖秋・暖冬予報になってますがどうなるんでしょう。私は寒くなって・水温低下して・フグが消えて欲しいです...
0
黒鯛師の独り言

体調不良で釣行お休み。29日追記:体調回復。

明日の朝は釣行予定だったんですけど、体調不良でお休みにします。猛暑の疲れが出ていた所に気温低下、これでやられたみたいです。現在は平熱ですが、もし高熱になったらコロナの検査をしてきます。この所、暑さの影響もあり週一回の釣行に抑えています。今週...
2023.09.29 0
スポンサーリンク
黒鯛師の独り言

やっと涼しく&新自作練りエサ。

今日になってやっと涼しくなりましたね。まだ海水温は高い状態が続いていますけど、徐々に下がって行くでしょう。昨日は雷雲接近で撤収、これは仕方なかったですね。連勝はストップです。ここの所、欲しい物が沢山+ハリスや針のまとめ買い+リールの故障・修...
0
黒鯛師の独り言

1枚ずつだけど調子良い。

昨日も1枚ゲット、大釣りは無いけど確実に1枚取れてるのは嬉しいですね。これで4週連続40UP、しかも同じポイントです。今後は数釣りをしたいですが、このポイントは先月から始めたばかりなのでどうなるか予想できません。条件次第ですけど、今後も同じ...
0
黒鯛師の独り言

やっぱり攻めの釣り。

昨日は初めてのポイント・超浅場を攻めて黒鯛をゲット出来ました。幾ら見えているとは言え、ボウズを覚悟した釣りでした。自分の読みが当たると物凄く嬉しいものです。私の釣り場の引き出しがまた一つ増えました。あと2ヶ所、攻めたい超浅場があるんですよね...
0
黒鯛師の独り言

残暑厳しい。

残暑が厳しいですね。海水温が高く、海風でさえ暑く感じます。三浦でも最低気温が27度近くって高すぎます。もう猛暑は勘弁して貰いたいですね。ちょっと夏バテが来ているかも。暑くて釣行意欲も下がってしまいます。今年は例年以上にエアコンを使っています...
0
黒鯛師の独り言

不調・また台風。

ここの所、何処へ行ってもアタリは出るものの消し込まなかったり・食い込まなかったり、滅茶苦茶食いが渋い状態。不調になっている。昨日は条件最高で出るだろうと思っていたがダメだった。カイズ・チンチンくらい出ても良さそうだったんだけど…本当に難しい...
0
黒鯛師の独り言

台風迷走?・気になる新製品。

台風6号が沖縄の南を北上中。沖縄付近を通過した後、迷走するみたい。そのまま北へ向かえば良いのに…。徐々にうねりが入って来るかもね。関東は猛暑続きで雨も降らない。そろそろお湿りも欲しい所。家ではピーマンとオクラを栽培しているが、朝晩水を撒かな...
2024.07.27 0
黒鯛師の独り言

またおバカな発想。

私はYouTubeでヘラブナ釣り動画(ナイターウキなど)も見る。ヘラブナ釣りで「とろろ昆布」をエサに使ったのをみて閃いた。これって海苔メジナ狙いに使えないだろうかと、おバカな発想。三浦ではヘラブナエサを扱っているお店はない、横浜で買ってこよ...
0
スポンサーリンク