黒鯛師の独り言 釣果も体調も調子良い・新たな場所(渚)開拓するか・年内の予定。 昨日は大型黒鯛をゲットできました。消化器官にはアオサが大量に入ってました。何処でこんなに食っているのでしょう。ワカメ棚のブイやロープに着くのかなぁ。この所、体調が良い状態が続いてます。風邪の症状が長引きましたが回復しました。釣行がかなりの運... 2024.12.14 2025.02.02 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 相模湾側の渚で食わなくなった原因。 昨年の今頃は相模湾側の渚釣りで10連勝中、今年は10月から6連勝があった。だが両方ともある時からパッタリ食わなくなった。その原因が分かった気がする。昨年連勝後に食わなくなったのは1/4、左がその時の海況図。今年が食わなくなったのは11/12... 2024.12.10 2024.12.12 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 風が読めない・釣行予定が立てられない・相変わらずの高水温。 今週は次々と寒気流入、GSM(日本)・GFS(アメリカ)・ECMWF(ヨーロッパ)・その他の国の予想を見ているが、どれも風予報がバラバラ。何時、西風になるのか、北風に変わるのか、全く風が読めないです。日本海に低気圧・シアライン・寒気コア・J... 2024.12.07 2024.12.08 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 西の暴風・よく吹きます。 今日も剣崎や引橋では最大風速が20m/s超え、一時は台風並みの25m/sありました。夕方にやっと収まった感じです。久しぶりの大時化になりました。最近は波浪警報をよく出していたのに今回は出ませんでした、でも警報級の波はありました。昨日はダメで... 2024.11.28 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 南西強風・暴風が数日間続く。 明日の夜からは南~南西~西南西の強風・暴風が数日間続くようです。これで状況が一変するかも知れませんね。水温下がって良い方に傾くと良いのですが…。体調はやや良くなってきているけども、まだ完璧ではなく釣行は控えています。ただこの風の何処かで釣行... 2024.11.25 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 体調不良で釣行お休み、下見だけ行ってきた。 多分、風邪だと思うのだが、体調不良で釣行はお休み中。今日は少し良くなってきています。早く治したいです。今日は南風弱風・澄み潮で海の中を見やすいので下見だけ行ってきました。黒鯛は沢山見えました。ただ回遊するのばかり、何かを突付いたり齧ったりす... 2024.11.22 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 気温下がって・年内に狙うは…。 気温が下がって防寒服が必要な季節になってきました。先日の早朝と半夜は簡易防寒で凌げましたが、気温が10度を割ると完全防寒が必要になってきます。海水温も下降傾向、ちょっと食い渋りもあるかも知れませんが、私も鱗坊さんも好調ですね。そろそろガツン... 2024.11.10 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 渚釣り、好調です。 今年は早くから始めた渚釣り、好調になってきました。フグやアイゴは煩いですけど、耐えていると食ってきました。今年は早く渚釣りを開始して良かったです。フグが多いと自作練りエサの消費が早いです。一回で3~4枚も使う事があります。まあ自作練りエサは... 2024.11.02 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 渚釣り開幕・台風北上? 昨日は半夜の渚釣りで40UPの黒鯛をゲットできました。渚釣りシーズン開幕と言って良いでしょうね。昨年は11月に渚釣りを開始し、即シーズンイン・連勝街道が始まりました。今年はもっと早く試したかったのでフグ地獄にメゲずに挑戦しましたが、やはり開... 2024.10.25 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今日も暑い・渚釣りは疲れる。 今日も暑いですね。この時期なのに扇風機回してますよ。今後はラニーニャ現象で寒くなるとか、私は寒い方が良いな、南西暴風も吹くしね。話が変わりますが、渚釣りは疲れます。夜寝ていると足がつるし、腰も痛くなりました。私がやっている砂浜は砂の粒子が粗... 2024.10.24 0 黒鯛師の独り言