黒鯛師の独り言 台風2号・また釣行断念。 台風2号が発生し、北西へ進行中。台湾付近まで近付いて、Uターンするのか大陸・南シナ海へ進むのか、まだはっきりしてませんね。かなり発達する予想で、今後うねりは入ってくるかも。アカモク、そろそろ切れるかな。 今日は海苔メジナ狙いの予定でしたが、... 2023.05.22 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 Twitterとの連携解除・ChatGPT。 黒鯛倶楽部はTwitterへの自動投稿プラグインを使ってましたが、5月からエラーで投稿できず。エサの釣り王も同じプラグイン・設定なのにエラーは出ないんだよね、何故???エラーの原因をWebで探しても専門用語で大雑把にしか書いてなく、Twit... 2023.05.12 2023.05.13 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 GW最後は南西暴風・大時化でした。 GWも終わりました。連休中は南西強風ばかり、最後の今朝までは南西暴風・大雨・大時化でした。この荒れで海面まで棚引く海藻・アカモクはかなり切れたかもですね。また下見に行かなくては。GW中は釣行しないつもりでしたが、1回だけ渚の調査釣行しておき... 2023.05.08 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年の上期の釣果・これからの釣り。 今日は海苔メジナ狙いの予定を入れていた。だが膝の調子が悪く、地磯歩き・地磯釣行はちょっと無理そう。渚で黒鯛釣りに変更も考えたが、結局やめてしまった。さて、そろそろ黒鯛狙いも一段落。ここで今年の上期(4月まで)の釣果をまとめてみる。今年は45... 2023.04.28 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 砂浜・渚での釣りに慣れた、あとは夏にも取りたい。 3年前から完全砂浜での渚釣りを始めた。最初は砂ガミ、砂汚れ、うねりの這い上がりに苦戦した。砂ガミは砂の上へ竿・リールなどを直接置かない事、砂汚れは帰る際に波打ち際で洗う・タオルを用意しておいて砂を払う、這い上がりはコマセバケツ自作スタンドで... 2023.04.19 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 釣り場の写真、アップしちゃダメだった。 今朝はルアーマン2人、最初はシーバス狙いだと思っていたが、暗い内だけの釣行なので、もしかしてチニングか。日曜日も5人居たと聞いた。もしかして私が黒鯛を釣って釣り場の写真もアップした。場所特定は簡単、チニングのルアーマンが集まった可能性あり。... 2023.04.18 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 今年は連日南西風&色々データ分析。 この所、南西強風ばかりですね。明日も来週も南西風になりそう。本当に困りますね。この風で釣行が出来ない状態が続きました。3月から三浦のアメダス最大風速・風向データをダウンロードしてみた所、こんなにも南西強風続きだったんです。今年の3月は異常な... 2023.04.15 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 渚の新場所開拓成功、まだ未知のポイント沢山ある。 昨日は渚の新場所で黒鯛ゲット、新場所の開拓成功しました。食いは渋く、アタリは多かったけれど1枚しか掛けられませんでした。今月はこの渚にあと2回は行ってみようと思ってますので頑張ってみます。 この周辺はまだ未知なポイントが沢山あります。今年は... 2023.04.11 2023.04.18 4 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 大潮になると強風続き、釣行出来ない。 今週後半は相模湾側で渚釣りを数回予定していたが、南西強風と時化で予定がすっ飛んだ。折角の大潮周り、相模湾側はそろそろ厳しくなる、もう一度やっておきたかったのだがこの風では無理。この前の大潮は海岸工事と風や雨で釣行できず、また今回も南西強風で... 2023.04.06 0 黒鯛師の独り言
黒鯛師の独り言 雨ですね。 朝夕満潮と潮回りは良いのに雨が続きますね。菜種梅雨でしょうか。この所、気温の上下動も激しく、昨日は25度近く暑い、今日は10度と肌寒い、体調がちょっと変です。海岸工事は昨日で終わり、いざ行こうと思ったら雨ですよ。半夜を予定していたのですが雨... 2023.03.25 0 黒鯛師の独り言