関東も梅雨入りですね。
これからは雨が多くなり、憂鬱になります。
天気が崩れると体調も悪くなりがち、釣行回数も減ってくるかも。
そろそろ黒鯛もメジナも良くなってくる筈、釣行記にも書きましたが一荒れ欲しいです。
例年、6月中旬まで生えている海苔ですが、5月下旬には消えてしまいました。もう何処も綺麗サッパリ、緑の土台は残っていますが、再生は難しいでしょう。
本来なら海苔メジナはこれからの季節なんですよね。私も海苔で40UPは殆どが6月でした。
そしてメジナは海苔への反応が薄いです。今までこれほどの低反応は無かった気がします。やはり海苔が生えていないから食性が植物性に変わらないのでしょうか?
黒鯛は見え始めて、何かのきっかけがあれば食ってくると思われます。
当分は釣れないかも知れませんが、諦めずに頑張ってみます。
今年は小サバやクサフグが異常発生している感じがします。半夜でもクサフグが邪魔してきます。クサフグは黒鯛が入ってくれば消えてくれますから、辛抱強く狙うしか無いですね。
小サバは西岸では消えてきています。この先どうなるのか、注意してみましょう。
アイゴは例年より少ないのかな、これは場所によりますね。コマセが連日入っている場所は多そうです。
コメント
今年は本当にサバが多いですね
どこの釣り場に行っても必ずサバが大量にいますよ サバ缶の人気にこたえてくれているんでしょうかね!
最近は同僚との釣行が増えて彼は釣り場向かいの釣り師がかけていたアイゴをどうしても釣りたいらしく奮闘していますが そういう時に限って中々釣れないので 面白いものです(笑)
最近思ったのですが コマセがよく入るポイントにアイゴがいる訳ですが エサの取り方がすごい上手なんですよね あたりも渋かったり 何度もリリースされるうちにアイゴもエサ取り名人に近づいているんですかね(笑)
サバは多いですね。サバ缶も安くなれば嬉しいですが・・・。
アイゴは口が小さくエサを吸って食っているので、なかなか針掛かりしないです。練りエサで針を小さくすれば良いかも。またアイゴは食うのが下手で、スレ掛かりや尾に絡まってくるのもありますね。
アイゴでアワセの練習すれば黒鯛のアワセも上達するかも。(笑)
最近同僚からの質問のひとつで釣り竿をまっすぐ伸ばせないっていわれるんですが
私は普段まっすぐ伸ばすマークと言いますか 目印があるので気にしたことがなかったんですが 同僚の竿にはついてなかったので 何かマーキング的なのをするのに適したものはあるんでしょうか? 普通に油性ペンとかでいいんでしょうか!
昔は私も苦労していました。暗いうちに竿を伸ばし、明るくなるとガタガタにズレていたなんてよくありました。今はガイド合わせラインのある竿しか購入しなくなりました。
油性ペンなら良いかも知れません。でもすぐに消えるかも。
入門竿にもガイド合わせラインがあると良いのですが・・・。