釣行記:沢村 午後から渚釣り、連勝ストップ、だけど尺カワハギゲット。 今朝は冷たい雨、三崎の水温も低下傾向。相模湾側はどうだろうか心配だった。今日は満潮が14:50頃なので午後から渚釣りに行く事にした。 2024.03.08 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 食い気、回復か?? 本日はサナギ餌で釣れ始めた事を好感し、連日釣行で自宅に近いポイントへ行く。開始時間 16:40は未だ明るく、海底の様子もよく見える。フグ一匹の姿も確認できず、まったりとした海 2024.03.08 0 釣行記:鱗坊
釣行記:鱗坊 北風ぴゅーぴゅー! 今日は黒鯛狙いの潮回りからすると完全アウェイの潮。いつもなら釣行しない条件。風も強く、気温も低い、それでも何とか風よけができるポイントを選択。当初真北の風の時は風裏になり結構大丈夫と安堵した。 2024.03.07 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 欲が出てしまう。 先日に50cmを取ってから34cmと37cmをゲット。やはりあの大きさを見てしまうと物足りなさがある。連続で出ているだけでも満足しなければいけないのに…欲が出てしまうね。海水温は16度前後で安定している、まだ大型のチャンスはあるだろうか。昨... 2024.03.06 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 早朝の渚釣り、また生サナギダンゴで37cm 0.92kgをゲット。5連勝。 今朝は東京湾側の渚釣りへ行く予定だったが、朝起きると体が重い。すぐには起きられずグズグズ。遅くなってしまったので場所変更、いつもの渚へ釣行する事にした。 2024.03.05 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 自作練りエサ・生サナギダンゴ、2パターン作ってみた。 最近は生サナギダンゴを大量に使い始めた。また作っておく事にした。今回は配合は変えずにサナギミンチを変えてみた。上は冷凍サナギ粒をミンサーで挽いた自作細挽きサナギミンチ、下はマルキューのニュー活さなぎミンチ(激荒では無い方)を使ったもの。匂い... 2024.03.04 2025.03.01 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 早朝の渚釣り、34cmのカイズをゲット、これで4連勝。 今日はお昼前から南西風予想、問題は何時から吹き始めるか、9時まで持てばいい、南西になったら早上がりも考えておく。前回と同じ渚へ入る。満潮が8:00頃だし寒いので遅めの開始にした。 2024.03.03 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 年無し黒鯛ゲット時のタックルなど。 昨日は年無し黒鯛をゲット出来ました。2キロ超えは昨年9月に釣ってますが、50UPの年無しは2020年2月以来の4年振り、渚釣りでの50UPは5年振りになります。昨年末の50UPバラシのリベンジが出来ました。これで3回連続40UPゲットとなり... 2024.03.01 2024.08.28 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 力水をもらって年無しー2㎝!惜しい! 今日は夕方の時間帯に雨が降り出す予報の為、釣行の予定はしていなかった。しかし午後になっても、薄曇り、無風、さほどの寒さもなく迷う。そんな時、黒鯛倶楽部沢村氏の「年無しゲット」の釣行レポートを見て出陣を決断。 2024.03.01 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 渚釣りで年無し黒鯛 50cm 2.29kgをゲット!! この所、北風強風が続き、釣行したくても出来なかった。今日は風は弱まり、満潮が7:00、朝マズメ狙いで相模湾側で渚釣りする事にした。 2024.02.29 0 釣行記:沢村