今日は南西暴風・大時化、しばらく南西風が続きそうです。
この時化で底荒れ状態、また海藻が千切れて大量の流れ藻があるかも知れません。
今年もアカモク・ホンダワラが繁茂してますので、かなり流れるかな。ワカメも根ごと流されてるかも。
そして荒れが収まった後、海中で流れ藻の腐敗が始まり、また魚が釣れなくなります。
風が弱まれば釣行しようと思ったけれど、かなり厳しそうです。
海水温は順調に上昇中、黒潮分岐流も入ってくるかも。来週は海苔メジナ狙いやろうか検討中です。
黒潮大蛇行にまた変化が現れそう。
一度、紀伊半島沖で分離したドーナツリングは九州の南まで移動、そして再び紀伊半島沖で切り離れそうです。
これは5/5の黒潮予想図。リングが2つになってます。大蛇行が収まるのか、またドーナツリングが繋がるのか分からない状態です。
コメント