釣行データ
日 付 | 2019年 7月 11日(木) |
---|---|
天 気 | 曇り時々晴れ |
潮 | 小 潮 |
対象魚 | 黒 鯛 |
エ サ | オキアミ サナギ 練りエサ |
釣 果 | 黒鯛2枚 |
サイズ | 41cm 1.02kg 31cm |
釣行時間 | 3:00-5:30 |
ヒット時間 | 4:05 4:20 |
釣行記
今日は小潮、早朝6:00過ぎが干潮となり潮回りは悪い。潮位はやや下げてしまい、荒れはなく潮はスケスケ、条件は悪いけど釣行してみることにした。
場所は初めてのポイント。今年になって黒鯛が見えることに気が付いた。以前はこんな場所では見えないと決めつけ、見にも行かなかった場所。6月下旬からカイズクラスと40クラスがポツポツ見えていた。見える黒鯛の数は少ない。水深は浅い場所で根の落ち込みを狙う。
到着すると北東やや強い。風は徐々に弱くなる。潮はスケスケ、水温は21.9度だった。水温が上がっていたのが唯一の救い。
もう潮位は下げてきている。まずは広範囲にタナ取り、沖は浅く、手前が溝状に深くなっている。根の落ち込みからその溝を狙うことにした。周辺ではフグが多いのでコマセは控え目。潮はやや早い状態だった。
3:00から開始。最初はオキアミで狙うがそのまま戻ってくる。まだフグは出てない。コマセを入れ始める。15分後、やっぱり大きいクサフグが掛かる。でもまだフグは少ない感じ。時々アタリが出る程度。サナギは丸残り。
潮位も下げ始め、空が明るくなってきた。4:00にサナギでモゾモゾ、だけど消し込まない。食いが渋いのだろうか、クリームダンゴに変更。するとモゾモゾ上下動するばかり。ちょっとウキが入ったのでフグだと思って軽くアワセる。するとガツンと乗った。いきなりの凄い走り、おっとそっちに走ると根を跨いでしまう。私も反対方向へ移動し気がつくと根は交わしていた。パワフルな元気な黒鯛、引きを楽しみながら寄せてタモ入れ。41cm 1.02kgの黒鯛をゲットしました。針は唇の皮一枚でした。
今度はサナギで試してみる。またモゾモゾ、押さえ込みアタリでヒット。今度も抵抗は強いが先程より走り回らない。徐々に寄せてタモ入れ、31cmのカイズをゲットしました。これも針掛かりは浅かった。
次も狙うがクサフグ湧き始める。サナギもクリームダンゴも秒殺か針掛かりか針を取られる。自作サナギダンゴも10秒も持たない。黒鯛はもう居ないのだろうか、黒鯛が入ってくればフグは消える筈。5:00を過ぎると更に潮位は下げる。フグはやや静かになってきた、自作サナギダンゴが残り始める。でも、サナギやクリームダンゴに変えると秒殺状態。自作サナギダンゴで粘ってみたがアタリは出ない。潮位も下げてしまったし2枚取れて満足なので5:30で終了することにしました。
今日は条件悪くて出なくても良いやと思っていたけど、2枚も出て気分は最高。新しいポイントなので自分の読みが当たったのが何より嬉しい。
7月に入って状況が良くなってきてますね。これで7月は3連勝、しかもすべて40UP。この先も楽しめそうです。
次回は何処に行きましょうか、そろそろ半夜でメジナも釣りたいんだよね、だとしたら地磯かな。