PR
スポンサーリンク

新場所を攻める、試し釣りで41cmゲット。

釣行データ

日 付 2015年 12月 13日(日)
天 気 小 雨
中 潮
対象魚 黒 鯛
エ サ オキアミ サナギ 練り餌
釣 果 黒鯛 41cm
釣行時間 4:30-7:10
ヒット時間 4:45

釣行記

今日は新しい場所へ行ってみる。
前もって野崎さんに釣りは出来るか、やっている人はいるのか確認。
釣りは出来る、やっている人は居ないとの事。
本当は夕マズメの予定だったが、夜に用事があるし、雨が分からないので早朝釣行。

早朝3:30に起きる予定が3:00に目が覚める。まあいいや、気象レーダーなどで天気を見極める。
小雨は降りそうだが本降りにはならないだろう。外に出てみると小雨、釣行する事にした。

駐車場に車を置きちょっと歩く。
到着すると誰もやってない。潮は強い白濁でうねりは高い。
うねりの状況を見極め、波をかぶらない場所を釣座に決める。それでも時折足元が洗われる。

下見は一度しているが初めて竿を出す場所なので、まずは丁寧に扇状にタナを測る。
正面から左側は小石系の砂利、右側にはやや浅い根がある。
エサを付けずに流して潮の流れを読む、右に早い。
ここで釣り方のイメージする事に。
正面からやや左に仕掛けを入れ右へ流す。根の上を流しきったら回収。コマセは潮上の一点集中。ヒットするとしたら根の上だ。タモ入れはここで出来るかな、などなどをイメージ。
風は北風だがそんなには強くない、左からの風。

4:30から開始。
底スレスレのタナで流すが、根の近くまで来ると根モタレしてウキが沈んでしまう。
数回流してみてアタリではなく根モタレと分かる。
よし、では根の上のタナに合わせよう。タナを10cm上げる。根モタレせずに根の上を通過する。

4:45、5投目くらい。根の上でモゾモゾしている。
なんだまだ根モタレするのかと待っているとウキが入る。
アワセてみたらヒット。何だ何だ重いぞ!沖に突進する。これはエイなのか?でも寄ってくるな。
その内、頭を降り始める。寄せたけどタモは後ろの方に置きっぱなし。何とかタモを手に取ったが、うねりと暗さでタモ入れ出来るのだろうか。
うねりが来るタイミングで寄せたらタモの中に入っていた。ラッキー。41cmの黒鯛をゲット。
エサの釣り王に持ち込んで写真を取ればいいやとストリンガーに付けて潮溜まりに入れておく。これが失敗だった。

その後はアタリが出ない。
明るくなってから一度サナギを齧られた。多分黒鯛だと思う。
潮が上げるにつれてうねりは這い上がってくるようになる。
一旦、後ろに後退。喉が渇いたのでちょっと休憩。
荷物置き場に戻り潮溜まりに眼をやると黒鯛がいない、トンビに持って行かれたのか?ロープを手繰ると岩の中に入っている。
引き出そうとしても引き出せない。手を突っ込んでも魚の尾は触れるけど抜けない。ロープを引っ張るとがまかつのストリンガーが折れてしまった。その後タモを使ったり柄杓を使ったが黒鯛は更に奥に入り込み何処にいるのかも分からなくなってしまった。仕方ない諦める。
片手が濡れてしまったのでもう戦意喪失。うねりも高くなるばかりなので終了することにした。

証拠写真が無いけれど、取ったのは事実です。(笑)
重量は測らなかったが1kg超えの銀ピカの魚体でした。
今日は初めての場所で試し釣りのつもりだったのですが、出て良かったです。
またうねりが小さい時に取ってやりますよ。