PR
スポンサーリンク

電気ウキのテストを兼ねて釣行。

釣行データ

日 付 2015年 9月 26日(土)
天 気 曇 り
大 潮
対象魚 黒 鯛 メジナ
エ サ サナギ 練り餌 海 苔
釣 果 な し
釣行時間 16:00-18:30

釣行記

昨日は釣行出来なかったので、今日の夕マズメ狙いで釣行する事にした。
先日完成した1本の電気ウキのテストも兼ねる。

15:30駐車スペースに到着。釣り場はほぼ空いている。
僅かにうねりが入り始めている様子。
最初は少し歩く場所へ入るつもりだったが、車横付けのここも空いている。少し考え、うねりもあることだし、近場のここを選択した。

釣座を確保し状況を見る。潮は濁り、うねりの影響で濁りが出ている感じ。
風は弱い北風。水温は24.1度、まだ高い状態が続いている。

最初の30分間は海苔メジナ狙いをするつもりだったが、ここでは多分メジナは出ないと思ったので最初から黒鯛狙い。丁度満潮でタナはフタヒロ半。

16:00から開始。最初は練りエサで様子を見るとすぐに取られてしまう。
サナギは無傷だったがやがて齧られるようになる。エサ取りはクサフグだ。

際にちょっとコマセを入れていたらコッパメジナらしきのが見えた。
16:30、ちょっと海苔メジナをやってみる。少し沖目に仕掛けを入れタナはやや浅くした。
仕掛けが馴染んだ頃、スコンとカヤウキが入る。見えなくなるくらいまで待ってアワセると乗った。
凄い重量感、だけど突っ込まない。下にグングンと力強い引き、突っ走らない。これがメジナなら40UPは確定、いや50あるかも、そんな重量感。だが、急に突進し始めた。そう、これはエイだ。船の下に入り込みハリスが切られた。
ウキは真下に入っていった、スレ掛かりなら斜めに持っていくはずだ。
「エイの奴、海苔食ってるよ。」そう感じた。
今年は10回位エイを掛けてるけど、全て海苔エサだった。
エイは船揚場周辺を泳ぎまわっているのを確認した。スロープの海苔を食いに来ているのではないだろうか。

メジナは諦め、黒鯛狙いに変更。 今度は仕掛けを回収してきたらエイに引っ掛かる。
これは間違いなくスレ掛かり。これも船の下に入られ針ハズレ。

フグは静になる時間帯もある。サナギが残ることもあるけど明確なアタリは出ない。
練りエサでやっと掛けたのは5cm程度のチビクサフグ、これが群がっているようだ。
薄暗くなって一旦フグは消えた。期待したがアタリは出ず。
真っ暗になると大きいクサフグの猛攻へ変わる。
毎回針を取られる。18:30で黒鯛の気配は感じないし、小雨も降りだしたので終了としました。

今日は場所選択を間違えたかも。億劫がって近場を選択してしまった。最初の予定通り、歩いて入るべきだったな。

電気カヤウキのテストもできた。
やはり一灯式だと練りエサの有無が分かりにくい。でも利点も見える。
これはその時の状況に合わせてウキを交換すればいいと感じた。
電気カヤウキは感度も良くて満足、今度はミライトを2つ使った二灯式も作ってみようかな。

来週は海苔メジナ狙いの予定だが、どの程度のうねりが入るか分からない。
来週後半には南西強風もありそうだから、黒鯛狙いに専念かな。