釣行記:沢村 早朝半夜で浅場狙い、アタリが出ない。 今朝は3:40が満潮、また潮位は高い。満潮前後を狙って釣行する事にした。候補は3ヶ所、まずは最初の場所で様子見、あ~至近距離に網が入って囲まれてる。これはダメだ移動をする。浅場か超浅場かで迷ったが、腰の重みがあり、楽な浅場を選択した。 New! 2025.10.06 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 潮回り条件悪いが何とかゲット! 今日は潮回りが若潮で条件悪く、どうしようかと思ったが天気は快晴、風も穏やか、駄目もとで竿出しすることに。幸い潮はゆっくり沖方向に流れており、これなら何とかいけるのではと期待した。 2025.10.03 0 釣行記:鱗坊
釣行記:沢村 新場所調査釣行、アタリは出たが掛けられず。 今日は干潮が20:30頃だが潮位はそれ程下がらない、半夜で釣行してみる事にした。体調・体力はほぼ回復。候補は2ヶ所、準浅場か深場の予定、最初の場所へ行ってみると問題なさそう、入る事にする。 2025.10.02 0 釣行記:沢村
黒鯛師の独り言 季節の変わり目で体調崩す。 週末から急激に体調を崩しました。季節の変わり目は毎回体調を崩します。今回は新たに処方された薬の副作用も絡んできたみたいで、発熱もあり数日間は起きてられなかったです。日曜日に釣行予定も体調急変で断念。今日は半夜に釣行したかったんですが、体力回... 2025.09.30 0 黒鯛師の独り言
釣行記:鱗坊 水温低下、食い渋! 本日は久しぶりに自宅から一番近い釣り場で竿を出す。8月末までは夏季料金の駐車場料金の為敬遠していたが今月からは平月だが料金体系自体も吊り上がって以前より割高。 2025.09.29 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 釣れなくても我慢。 猛暑も終わり、朝晩は過ごしやすく・・・今朝は肌寒く感じました。釣行も楽になったのですが、釣れませんね。7月はバカスカ釣ったのに、潮位偏差が低くなった8月後半からはサッパリです。今後は海水温低下で更に厳しくなるのでしょうか。さて、週末は潮位偏... 2025.09.23 0 黒鯛師の独り言
釣行記:沢村 連荘釣行、今日もフグまみれ、気配出なかった。 今日は潮回りが良いので連荘釣行。候補は浅場か深場。また潮位偏差がマイナスになり、浅場へ行ってみて状況判断して場所を決めるつもり。浅場へ到着するとやはり潮位は低い 2025.09.22 0 釣行記:沢村
釣行記:沢村 条件揃った超浅場狙い、フグばかりで気配出ず。 今朝は満潮が4:00、浅場か超浅場のどちらかへ行く予定で居た。風は南西強風、うねりあり、潮位偏差は久しぶりのプラスへ。これは条件揃った、超浅場狙いに釣行する事にした。 2025.09.21 0 釣行記:沢村
釣行記:鱗坊 数は釣れたがサイズは伸びず! 今日は日中の気温も下がり、夜は一段と涼しい?(寒い?)2か月ぶりにウィンドブレーカーを着用。夜の干潮時刻は21:31(88cm)、最大満干差は僅か43cm 潮の動きが鈍い。 2025.09.20 0 釣行記:鱗坊
黒鯛師の独り言 またしても釣行断念。 今日は早朝半夜で新しい場所へ釣行予定でした。仮眠してると風の音で目が覚める、ゴーゴー唸ってる。あれ、風は一旦弱くなる予報だったのに。スマホで風状況を確認すると10m/s前後。目覚ましが鳴ってから海に見に行った。西の強風で体感的には15m/s... 2025.09.18 0 黒鯛師の独り言